午前中のリーダーズ研修会は予想通りあまり面白くなかったです。
ただ最初に、リレーで絵を完成させていくのはまあまあ面白かったです。
皆が暗黙の了解で1つの絵を完成させようとしているのに、鈍感な私はその了解をみすみすぶち壊しにしてしまったようでした。

午後は「ローマの休日」をはじめて観ました。
昔の映画ですがとてもよかったです。
オードリー・ヘップバーンはきれいですね。

夜は静岡県武道館へ弓を引きに行きました。
近頃中らなかったのですが、久しぶりに的中は1/6を回復。(それでも少ないけど)
最初の1手は座射で。
そして四つ矢を2回。
あとは立射1手で進めていきました。
だいたい2時間で24射か30射くらいしたと思います。
最後の6本は4中。
四つ矢では3中しました。
本数を限定しながらも半矢を越したのは1ヶ月ぶりくらいです。
今日の調子は教えてくださった方々のおかげ。
この場を借りて厚くお礼申し上げます。
っっって、明日射会だよ〜(泣


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040125-00000037-mai-soci
オレオレ詐欺がはやっていて、不審に思われるから、金融機関では『電話で孫から頼まれた』と言わないで」――。徳島県相生町の70歳代の無職女性が、巧妙な新しい手口のオレオレ詐欺に遭い、約400万円をだまし取られた。犯人は、金融機関の窓口の機転で未遂に終わるオレオレ詐欺がこのところ増えたので、先手を打ったとみられる。24日発表した徳島県警は、同様の被害に注意を呼びかけている。

 うーん。
 いくら巧妙だからといって「そんなんでだまされるかぁ?」と思ってしまいます。
 そういう人が一番危ないのかなー。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040125-00000004-mai-soci
1年間のうち一度でも劇場、映画館や美術・博物館などに足を運び、映画や公演、美術作品などを鑑賞した人は50.9%にとどまり、96年の前回調査より3.5ポイント減少したことが内閣府が24日付で発表した「文化に関する世論調査」で分かった。鑑賞しなかった人に複数回答で理由を聞いたところ「時間がなかなかとれないから」が47.1%で5.1ポイント減少する一方、「あまり関心がないから」は39.5%と11.7ポイント増加した。

 私は映画館に行きまくってますが、美術館や博物館にはほとんど行きません。
 「芸術」を何とするか私にはよくわかりませんが、他人の創造したものを感じて自分の創造に生かすというのは、万事において役立つことなのかもしれませんね。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040124-00000013-ykf-ent
人気シリーズの第3弾で来月14日公開の映画「ロード・オブ・ザ・リング王の帰還」。このほど、プロモーションのためピーター・ジャクソン監督(42)や主演のイライジャ・ウッド(22)らが来日したが、シリーズ完結編の本作は「興行収入100億円も視野に入った」(配給元)と関係者の鼻息も荒い。

 「大ヒット」の割には未だ100億円を超えていないシリーズだったのですね。
 第一部が93億円、第二部が74億円とまあまあの数字ですが、「ハリー・ポッターと賢者の石」は203億円と、ロード・オブ・ザ・リングを2作合わせてもかないません。
 私としてはロード・オブ・ザ・リングの方が断然いい映画だと思うのですがね。
 特に「ハリー・ポッターと秘密の部屋」のストーリーは、まんま賢者の石(第一部)のコピーですからね。
 ちなみにロード・オブ・ザ・リングの完結編「王の帰還」の上映時間は3時間23分と、前2作より24分長いそうです。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040124-00001048-mai-soci
小学校への不審者侵入事件が相次ぐ中、先端がU字型になった長い棒で相手を捕らえる「さすまた」を用意する小学校が増えている。中には、年間の売り上げ本数を1カ月間で販売した防犯グッズ業者もあり、思わぬ売れ行きに当惑している。

 物騒な時代です。
 いっそのこと学校はガードマンの1人くらい雇ったほうがいいのかもしれませんね。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040124-00000034-nks-ent
歌手一青窈(27)が23日、千葉・市川市文化会館で全国ツアーの公開リハーサルを行った。24日の初日を前にチマ・チョゴリをヒントにデザインした黄色の衣装でステージに立ち、「江戸ポルカ」など3曲を披露。「東南アジアでコンサートができるように頑張りたい」と今後の目標を話した。人を思いやる気持ちの大切さを詞につづった新曲「ハナミズキ」(2月11日発売)やヒット曲「もらい泣き」など18曲の構成でツアーを行う。

 一青窈
 「もらい泣き」には正直感動しましたが、それ以来の曲はパッとしませんね。
 やはりデビュー曲が一番インパクトがあります。
 できちゃった結婚元ちとせなんかもそうですね。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040124-00000042-kyodo-soci
地球との正常な交信が途絶した火星無人探査車スピリットを管制している米航空宇宙局(NASA)のジェット推進研究所は23日の記者会見で、スピリットは正常な状態にはほど遠く、機能回復には短くても数週間はかかるとの見通しを明らかにした。

 好調は長くは続かなかったようですね。
 人が行けない場所だけに、修理は難しいようです。
 あす2号機が火星に着陸するようですので、そちらに期待です。


http://www.shizushin.com/news/topics_2004012401.html
相良町立相良小(伊賀誠校長)と同町立相良中(江川司郎校長)で二十二、二十三日の両日、骨髄バンクや移植などついて学ぶ「骨髄バンク出前講座」が開かれた。

 昨日、枝打ちを学校の授業でやったことをボロクソに書きましたが、こういう講座はいいと思います。
 何せ社会広くにわたって役立つ知識ですからね。
 素晴らしいことです。


http://www.shizushin.com/news/topics_2004012402.html
藤枝市立瀬戸谷小(大井敏道校長)で二十二日、恒例の茶手もみ体験学習が行われた。五、六年生六十一人が藤枝市茶手揉保存会(下田辰美会長)の会員から指導を受けながら、本格的な手もみに挑戦した。

 ・・・・・・かと思ったら、他の学校ではのんきにお茶もみなんかやってます。
 学校では地域限定の知識ではなく、社会全般に渡って役立つ知識を教えてほしいものです。


http://www.carview.co.jp/news/default.asp?id=1894&gen=1
富士重工業が、プレオシリーズのグレード構成を見直すなどの一部改良を実施。1月22日より販売を開始する。今後のグレード展開は、軽乗用車のF、軽商用車のバン Aの2車種となる。同時に、エクステリアのリヤデザイン変更やフロント&サイドターンランプのクリアレンズ化を行い、4センサー4チャンネルABSを採用した。

 今日から自動車の話題も加えます。
 プレオ。
 とても質の高い車だと聞きますが、そろそろ古くなってきましたね。
 全面改良を待つか他の車種を買うのが賢明だと思います。


http://www.carview.co.jp/news/default.asp?id=1898&gen=1
ホンダがシビック TYPE Rの内外装を変更し、1月23日より販売を開始する。シビック TYPE Rは、英国・Honda of the U.K. Manufacturing(略称HUM)で生産され、日本に輸出されているモデル。

 カッコイイ車だと思いますが、街を走っているところを見かけませんね。
 マニュアル車が全体的に少なくなってきていることも関係しているのでしょうか。
 私が自動車を運転するころには、もっともっとマニュアル車が少なくなっていると思います。
 それに代替できるほど高性能な自動変速機が開発されることを願います。

 ・・・・・・自動車運転できないのに何でコメント書いてるのだろう。